Google Search Consoleを使う際に、サイトを追加した時に行う所有権の確認の方法について解説します。
今回は「DNS(TXTレコード)による所有権の確認」を実施します。
認証する対象のサイトはwix.comを取り扱います。
まず、Google Search Consoleの入り口にアクセスします。

Search Consoleを利用したいサイトのURLを入力し「続行」ボタンをクリックします

DNSに記述するTXT認証用のレコードの値が表示されます。
あとでDNS設定で使うのでコピーしておいてください。

次にWixにログインして[設定]→[サイトの設定]→サイトアドレス(URL)欄にある「ドメインを管理」をクリック

画面右下に出ている「ドメインの一覧を表示」をクリック

三点メニューから「DNSレコードの管理」を選択

コピーしていたSearch Consoleで表示された認証用のTXTレコードの値を貼り付けて「保存」をクリック

Search Consoleに戻り「確認」ボタンをクリック

設定上問題がなければ「所有権を自動確認しました」と表示されます。
「プロパティに移動」をクリックするとSearch Conseleを使う準備ができます。

Search Consoleを使いこなしていきましょう
Comments